[投稿者] その江
2015/03/25/Wednesday 03:39
八ヶ岳のワンコDigital Camera:OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II / Lens:M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II / モード:プログラムオート / ホワイトバランス:オート / アートフィルター:ヴィンテージ
年に一度のペットの祭典、「インターペット」。今回はちょっと早まり、4/2-5で開催されます。
なんといっても自分の可愛い愛犬や愛猫(こちらは少ないけど)と一緒に遊びに来れるし、試供品のフードなどもたっぷりもらえるので、ペットを飼われている方はお得な楽しいイベントです。
そして、今回も私は「いぬPHOTOフェスタ」で先生をさせていただきます。
4/3〜4/5の3日間、ビックサイトで一緒に楽しみましょう。
・まず一つはオリンパスのカメラを貸し出してのセミナーを3日間。
「OLYMPUS ワンちゃん撮影教室」は、横で聞いている分には無料です(笑)
たぶん当日キャンセルが出ると思われますので、まずは遊びに来て下さい。
詳しいスケジュールはこちらをスクロールして「STAGE」をご覧ください。
・そしてもう一つは【犬の笑顔フォトコンテスト】授賞式
4/3 15時〜
駅弁を食べながらあずさに乗ってDigital Camera:OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II / Lens:M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II / モード:プログラムオート / ホワイトバランス:オート
今回はなんと、笑顔コンテストの授賞式のあと「いぬPHOTOセミナー」を開催します。
愛犬との『旅行』『写真』の
楽しさを来場者の多くに知っていただくためのセッション。
私以外にもいつものいぬPHOTO代表の杉本さんや仲良し先生仲間の中村陽子さん、新たに八ヶ岳のひといき荘の藤井さんや車のホンダさんも加わって、さてさてどんな楽しいセッションになるやら。
今から私がわくわく。
そして、そこで犬&旅写真のステキさを語るべく行ってきました、八ヶ岳!
八ヶ岳の夕暮れDigital Camera:OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II / Lens:M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II / モード:プログラムオート / ホワイトバランス:オート / アートフィルター:ヴィンテージ
今回は「いぬPHOTO」スタッフの諸星さんと、女子2人で八ヶ岳の「わんわんパラダイス」のコテージにお泊りです。ここはすべてのコテージがワンちゃんと一緒に泊まれる、まさにワンちゃんとのリゾートホテル!
もちろん私は今はワンを飼っていないので、今回は現地の素敵なワンを撮らせていただきます。
夕方、スタッフの方の可愛いヨーキーの撮影をしていると、あっという間に日暮れです。
ああ、今日の夕暮れのなんと美しいことか。
八ヶ岳のわんわんパラダイスはいわゆる別荘地の中なので自然にあふれてます。
和牛ランプ肉のロティマデラワインソースDigital Camera:OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II / Lens:M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II / モード:絞り優先オートf5.5 / ホワイトバランス:オート
そして、リゾートとなれば、素敵なディナー!!
レストラン「ラ テラス」
のコースは素晴らしいお味。
シェフ、最高です(涙)
ペンション「モーニングミスト」さんの暖炉の横Digital Camera:OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II / Lens:M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II / モード:プログラムオート / ホワイトバランス:オート / アートフィルター:ヴィンテージ
次の日は八ヶ岳のペンションを巡ります。
一件目は「モーニングミスト」さん。高齢のキャバリアちゃんが大好きなママと一緒にお写真を撮らせてくれました。暖かな火が燃える暖炉の横は時間の流れがゆっくりです。
「ボスケット」の全員集合Digital Camera:OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II / Lens:M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II / モード:プログラムオート / ホワイトバランス:オート
続いて伺ったのは、森の中のペンション「ボスケット」さん。大きなバーニーズがバウバウお出迎え。大型犬に抱きつかれて、犬まみれ〜幸せ!
てへっ。営業スマイル!?Digital Camera:OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II / Lens:M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II / モード:プログラムオート / ホワイトバランス:オート / アートフィルター:ヴィンテージ
私が今回気に入ったショットは、愛嬌たっぷりの、上の写真。
ああ、癒されます。
「フルール」の看板犬Digital Camera:OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II / Lens:M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II / マニュアル f3.5 1/2000S / ホワイトバランス:オート / アートフィルター:ファンタジックフォーカス
そして最後は、「ドッグランカフェ フルール」さん。看板犬のウエスティやヨーキー、そしてお友達のワンコも参加しての楽しいひと時です。
もちろん、女子旅には素敵なランチやスイーツもつきもの(笑)
バラのおもてなしDigital Camera:OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II / Lens:M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II / モード:絞り優先オートf4.3 / ホワイトバランス:オート
撮影していて、お昼が遅くなってしまったので、ランチパスタとフルーツてんこ盛りワッフルを一度に食べて、お腹が苦しくなってしまいました。
幸せの悲鳴です(苦笑)
犬たちが自由に走り回るのを横で見ながらテラス席でランチ!
なんて贅沢な時間でしょうか。
これから春になって、花が咲きだし、新緑が美しく輝くシーズンが始まります。ワンコと過ごすなら、八ヶ岳!ぜひ遊びに行ってほしい場所です。
4/3は熱く語ります(笑)15:00〜「笑顔フォトコンテスト」授賞式。15:30〜は「いぬPHOTOセミナー」メインステージでお待ちしております。
JavaScript代入
フォトグラファー その江
新潟県出身。
東京造形大学卒業後、荒木英仁に師事する。
2003年「Lightinguz」を設立し独立。
独自の視点・感性で撮る広告写真等で活躍。
スイーツから風景までオールマイティな写真家として、カメラメーカーなどからの依頼も多数。
近年の写真セミナーでは、「ハートで撮ること」の大切さを改めて伝えている。
公益社団法人日本広告写真家協会会員。
おしゃれで可愛い作品を随時アップ
「フォトグラファーその江のブログ」運営中。
お問い合わせメールアドレス
blog@lightinguz.com
この記事についたコメント
のりダー fwjd7751@mbm.nifty.com http://norider2-shizuoka.cocolog-nifty.com/blog/
2015/04/05 Sunday 12:32
今回は嫁さんがメインで自分は付き添いのつもりでしたが、とても解り易いお話で勉強になりました。
おかげさまで講習後の撮影会も愛犬のりんをとても良く撮る事が出来ました。
機会があればまた違う講習会などに参加して、スキルなどを高めたいと思っています。
今後、その江先生の写真を拝見させていただき、参考にさせていただきたいと思います。
プロフォトグラファーとして今後益々のご活躍を願っております。
ありがとうございました。
PS:星空の写真!近々天気が良ければ挑戦してみたいと思います。
その江 blog@lightinguz.com http://sonoe.jugem.jp/
2015/04/07 Tuesday 14:11
楽しく参加していただいたようで、うれしいです。
のりダーさんのブログでどのワンちゃんだったか確認。
覚えてますよ〜!(^^)!
またよろしくです。
さらの庭 http://blogs.yahoo.co.jp/sara_kunta
2016/02/02 Tuesday 13:26
そして、このように素晴らしいページに我が家の庭を使っていただけるなんて
夢のようです。
ありがとうございます。
東京はこちらから比べたら暖かいとは言え、まだまだ寒い日が続きますので
くれぐれもご自愛のほど、ご活躍されますように。
取り急ぎお礼のみで失礼いたします。
その江 blog@lightinguz.com
2016/02/18 Thursday 03:40
喜んで頂けて、とっても嬉しいです。
また遊びに行かせて下さい(^o^)